なぜかわかりませんが

なぜかわかりませんが書きたくなった事を書いていくみたいですよ

【エクストレイル】バッテリー交換実施っ!

f:id:srvmasa:20200323222751j:plain

ピカ田ピカ男

バッテリー瀕死

つい先日、愛車T32エクストレイル君を定期点検に出してきました。

前回から指摘されていたのですが、もうバッテリーが限界を迎えている事がこの度判明。

バッテリーテストの結果を見せられて愕然としました!

f:id:srvmasa:20200323223516j:plain

死亡通知

素人なので詳しくはわからんのですが…

「充電量21%!」

「健全性0%!」

が尋常でない状態を示しているのであろう事は容易に想像できました。

 

「即刻の交換をオススメいたします。よろしければ…」

と話すサービスマンさんの言葉を遮り、「自分で交換するので大丈夫です!」と元気に返答してその日は帰宅しました。

 

しかしですよ。

健全性0%ってどういうこと!?

と不安で仕方ない僕は、すぐに適合規格のバッテリーをネットで検索。

規格は「S95」というもののようです。

日産さんの見積もりでは工賃込みで50,000円ほど掛かるようでしたが、バッテリー本体さえ安く買えれば交換作業自体は男性なら問題無くできます(重いので)。

で、今回は楽天で以下の商品にたどり着きました。

 

 

S95規格に対しS115という事で容量が上がっているようです。

また純正バッテリーもPanasonic製なので互換性も問題無さそう。

こちらが¥18,145ですので、自分で交換すればディーラーの見積もりの半額以下!!

バッテリー交換自体は過去にも経験済みですので、躊躇なく商品を発注して本日交換の儀を執り行ったわけであります。

 

あ、ちなみにバッテリーを外すとナビやオーディオの設定及び走行履歴等も消えてしまうので、それを防ぐためのメモリーバックアップも同時に購入しています。

 

 

これで心配無し!

 

 

Before&After

というわけで、雨が降り出しそうな空模様の中作業を開始。

ボンネットを開けます。

f:id:srvmasa:20200323231358j:plain

瀕死のバッテリー

はい、ではメモリーバックアップをつないで…とかやっていたらポツリポツリと雨が落ちてきたではありませんか!

慌てて玄関を開けて子供たちに洗濯物を取り込むよう指示し、自分は急いで作業を進めます。

そんなわけで途中の写真など撮っている余裕も無く、いきなり作業後の写真となりますがコチラ!

f:id:srvmasa:20200323231650j:plain

ブルーが目立つぅ~

鮮やかなブルーの新バッテリーが、殺風景なエンジンルームに鮮やかな色合いを与えてくれました!

本当は詳しく手順など載せて「自分でバッテリーを交換したい!」という方のお役に立てればと思ったのですが、残念です。

しかも、雨も大した事無くすぐ止んだし。

なのに、雨!雨!と慌てて作業した為か結局メモリーが飛んでおり色々設定し直す事になってしまいました💧

まぁ大した作業ではないのでいいんですが。

 

そんなわけですが、T32のバッテリー交換にチャレンジしたい!って方の為に注意点をいくつか挙げておきますので参考にして下さい。

 

①バッテリーはマイナスから外してプラスからつなぎます。必ず手袋もして下さいね。

②端子を止めているビスをエンジンルーム内に落とさないよう、十分注意しましょう。僕は落としてしまい、菜箸に粘着テープを巻いて何とか拾い上げました💧

③バッテリータイ(バッテリーを抑えている鉄のベルト)を外すと、その固定用の棒はそのまま倒れてしまいます(やればわかります)。コイツもエンジンルーム内に落とさないよう注意!

④バッテリーは外側を取り外し可のカバーが覆っていますが、僕はそれを先に取ってしまった方が作業がやりやすかったです。しかし旧バッテリーを抜き取る際も新バッテリーを差し込む際もバッテリーはかなり重いので心して掛かって下さい。

 

バッテリー交換の効果

作業終了後、昼飯を食べてから新バッテリーの効果検証を兼ねて買い物に出かけました。あちこち走り回ってきましたが、効果はテキメンですね!

まず、ほとんど作動しなくなっていたアイドリングストップ機能がきちんと作動するようになりました。冬場だからと思っていましたが、充電能力がかなり下がっていたので作動していなかったんだなぁと納得してしまいました。

それから何となくエンジンの回転が重くなっていた感覚があったのですがそれも改善されましたね。体感的なものなので錯覚かもしれませんが、走るのが楽しかったです。

後は新バッテリーの購入レビューに「音楽のクオリティが上がる」とありましたが、そう思って聴けばそう聴こえるという感じですね。何とも言えません。

 

しかしこれでまた当面の間は不安なく走る事ができるというわけで、ひとつのメンテナンスが完了した事になります。

次はタイヤかな…この冬は降雪がほぼ無かったので問題ありませんでしたが、次の冬には新タイヤにしておいた方が良さそうに思います。

 

実はワタクシ、アラフィフにして5月から転職する事になってまして…今度は通勤距離がだいぶ伸びるんですね。もう5年目ですし、タイヤも換えていい時期ですよね。

現在は純正のオールシーズンタイヤですが、次は何にしようかな♬

暖かい時期のうちに、悩んでおく事にします!

 

 

ありがとう!