なぜかわかりませんが

なぜかわかりませんが書きたくなった事を書いていくみたいですよ

【フロントブレーキ交換・ミラー装着】カスタム沼にどっぷりの巻

f:id:srvmasa:20200810230250j:plain

Before

 

まずはフロントから

こんにちはっ!

夏大好き・暑いの大好きな僕ちゃんです!

家族全員、僕の夏好きに賛同してくれないので寂しく自転車イジリに励んでます♬

 

さて以前の記事で、パーツ交換の予定を書きました。

 

srvmasa.hatenablog.com

 

↑こちらにも書いた通り色々と考えているんですが、今回はTektroのフロントキャリパーブレーキAmazonにて購入してみました。

 

TEKTRO(テクトロ) 900A FRONT SILVER BR-TK-161

TEKTRO(テクトロ) 900A FRONT SILVER BR-TK-161

  • メディア: スポーツ用品
 

 

フェンダーがあるので、ロングアーチの900にしました。我がVWくんの純正フロントブレーキはブラックのシングルピボットですが、目立たせたくてあえてシルバーを選んでいます。

それから、上記記事には入れてませんでしたがサイクリング中に後方から車などが来ているかをちょいちょい確認したい事が多いので小型のバックミラーも購入しました。

 

 

バーエンドに装着するタイプですね。どうなるか楽しみです(^^)

それでは、いってみよーっ!

 

①フロントブレーキ交換

はい、まずはブレーキからいきます。

VWくんには気の利いた前カゴが付いているので、まずはそいつを外してあげます。

f:id:srvmasa:20200810231929j:plain

ヨヨイのヨイで丸裸

ウチに来て初めてカゴを外されたVWくん。気のせいか恥ずかしそうです(気のせいです)。

では、純正のブレーキを見てみましょう。

f:id:srvmasa:20200810232254j:plain

今までがんばりました

今まで僕にブレーキが弱いの五月蠅いの臭いのと言われてきた純正のブレーキくんです。

薄い金属板で作られたシングルピボット。やはり心許無いですね。この華奢なボディで今までよくがんばったな!

感謝を込めて外します。ブレーキワイヤーの固定ボルトを緩めてワイヤーを引き抜き、ポストの裏側の方にあるボルトを外すと簡単に取れました。

 

さて、新型の登場です。

f:id:srvmasa:20200810232811j:plain

まぶしいぜ

いいですねぇ、猛烈なアルミ感のある佇まいが。

参考までに、新旧を並べてみました。

f:id:srvmasa:20200810232953j:plain

左:新 右:旧

どうですかこの違い。

デュアルピボットになり、パーツの肉厚も全く違う新型は別次元の存在に見えます。

早く付けないと僕が悶え死にそうなので、素早く装着します。

と言っても何も難しい事は無く、外した逆の順番で取り付けるだけです。

すると、こうなりました!

f:id:srvmasa:20200810233638j:plain

付いたよ!お兄ちゃん!

おおーっ!素晴らしい!

まだ取り付けただけでワイヤーやブレーキシューの調整もしていない状態の写真ですので若干フェンダーに干渉して歪んじゃってますが、カッコいいじゃないですか!

よしよし、次は調整です。

何度かブレーキを握っていい具合のテンションまでブレーキワイヤーを調整し、ブレーキ本体も締めていきながら左右のシューのホイールとの間隔を合わせます。

納得いったところで両方を本締めし、シューがきちんとリムをはさむ位置に手直しして完了です。

f:id:srvmasa:20200810234206j:plain

早く試したい

f:id:srvmasa:20200810234852j:plain

カゴも戻します


神々しいまでの美しさですね。

シマノならもっと美しくて利きもいいんでしょうが、VWくんにはこれで十分でしょう。例え利かなくてもこれでOKです(そんなわけない)。

 

②バーエンドミラー装着

早く実走したい気持ちを抑えて、バーエンドミラーも付けてみます。

こちらは更に簡単です。先日装着したエルゴグリップの右バーエンドキャップを外してねじ込んであげるだけですね。

あっという間に完成しました!

f:id:srvmasa:20200810235132j:plain

小っさ!

f:id:srvmasa:20200810235213j:plain

走行中はこんな感じになります

うん、これは小さいです。

しかしクルマのバックミラーとは違い、あくまで「後方から何か来ているか」の第一段階の確認用ですからこれで十分だと思います。思ったより手が邪魔しないですしね。

たまに息子とランデブー走行するのですが、息子は遅いのでチラチラ後ろを見ないとはるか遠くに置き去りにしてしまう事があるんですね。これがあればいちいち後ろを振り向かなくても楽に確認ができます。可動範囲も申し分無く、オススメですね。

 

 

興奮の試走!

 さて、ではいよいよ実走です! (*´Д`) ハアハア

家を出るとすぐに緩やかな下り坂になり、そのまま200mほどの急坂を下ります。

坂の終盤、スピードも乗り切ったところでブレーキを掛けてみると、「シューッ」という静かな摩擦音とともに驚くほどの短い距離で制動する事ができました。

以前はギューッと握っても中々止まり切れなかったのが、危険な感覚も無く見事に停止。これはすごい。こんなに違うものなのか?!

その後も色々なシチュエーションで様々なブレーキの掛け方を試してみましたが、とにかく止まる。恐さも無く止まる。リアは加減しないと例によってキーッと鳴くのですが、フロント依存でも何の問題もありません。

先日行ったブレーキレバーの交換と合わせ、フロントブレーキに関してはこれで文句が無くなりました。やるじゃないかTektro!そして初めてにしてはうまく付けたじゃないか俺!

そして、バーエンドミラーの方も良い感じです!ミラーを注視する事は危険なのでできませんが、クルマなどが来ているか程度の確認はチラ見で十分できます。もちろん道路を横断するような時には振り返って目視しますが、確認くらいならホントに十分ですね。

心の中で「ヒャッホーッ!」という死語(死叫び?)を喚きながら、18kmほどを彷徨い回ってきました。

f:id:srvmasa:20200811142130j:plain

After

f:id:srvmasa:20200811142208p:plain

本日のコース

現在VWくんはレベル5というところでしょうか。「ぬののふく」から「てつのよろい」くらいには装備を強化できたんじゃないかと思います(^^)

 

次は、リアブレーキかな。初志貫徹で、サーボブレーキに交換予定です。

昔バイクいじりに使っていたユニバーサルホルダーがあるので、この勢いでドラム抜きから交換までも自分でやってみようかと思います。

そうしたら、「おなべのふた」が「てつのたて」くらいにはなるかなーと(笑)

 

最近は、より上のギアが欲しくなってきました。6段では、スピードに乗ると足りません。せめてもう一段は欲しい…。

あるいは、現在46丁のチェーンホイールを大型化してみるか…今の1速はほぼ使わないので、その方がいいかもしれないですね。

 

そうやってVWくんをかわいがりながら、次なる野望を少しずつ固めていきます。

 そう!

 

グラベルロード欲しい!

または、太めタイヤが履けるロードバイク

手に入れたる!

 

 

ありがとう!